買ってきた野菜は…

作り置き、がちょっとしたブームで、私も時々作ります。
おかずがある!
ってだけで、ギリギリまで仕事できたり、心おきなく晩ごはん時間に外出できます。
でも、作りたてが美味しいものもあるし、これから増える鍋物は無理ですよね。
そんな時の私の手抜き方法は、野菜はまとめて切ってしまう!
今日はキャベツの味噌煮込み。
キャベツを半分使って、1/4を明日の鍋用に袋の中へ。
1/4はバラバラにしないで、ラップに包んで保存。2、3日中にお味噌汁の具か、野菜炒めかな?

大根は1本買ってきたら、全部皮をむいて、5センチくらいに切ってラップに包みます。
皮むく工程が省略できて使いやすい。

やれることはまとめてやっちゃう!
それだけで普段のごはん仕度がかなり楽になります。

小児はりきゅう師なおみん

札幌市西区、小児はりで、子どもを元気に、ママを笑顔にするセラピスト。 Webサイトに書いてきた食養生記事が、読み返しにくくなってきたので、こちらに引っ越しました。